ペケLOG(仮)

登録販売者。好きなことを書いている雑記ブログ。

【登録販売者】買って損なし!接客に役立つ事例集!

広告

f:id:ruixjr400r:20180814174424p:plain

 

 

 早いもので、今週末から今年の登録販売者試験が始まります。

 

 受ける人はラストスパートです!

 

 応援しています!

 

 ということですが、試験が近いのですが、ちょっと今回は違う方向性にしていきます。

 

 今回は、試験に受かったあとに必要になってくる知識の勉強に最適な参考書の紹介をします!

 

 

f:id:ruixjr400r:20180814174804j:plain



 

 見覚えがある人もいると思いますが、この「ドラッグストアQ&A」という参考書について詳しく書いていきます。

 

 ちょっとだけ、こちらの記事に書いています。

 

www.pekelog.com

 

 この記事から、たくさんの人が買ってくれていましたので、もっと詳しく紹介しようかなと思ったので、やっと記事にします。

 

 買ってくれた皆さまありがとうございます!

 

 この参考書は本当にドラッグストアで働く人にとって最適な参考書だと思っています。

 ドラッグストアで働いていると、医薬品以外のことも多く聞かれることが多いです。(流石に、飲みやすいお酒はどれ?って聞かれたときはキレそうになりました・・・)

 

 店舗で取り扱っている数ある中から、どんなことを聞かれるか分かりません。

 

 この参考書は、ドラッグストアで聞かれることの多い内容を中心に絞ってまとめてくれています!

 

 前置きがすごく長くなってしまったのですが、おすすめする理由について参考書オタクになりつつあるおおたが語っていきます。

 

目次

 

おすすめする理由①たくさんの事例が載っている!

 

 なんと言ってもここが重要でしょ!!

 

 より多くの事例を学べるのって大切。

 

f:id:ruixjr400r:20180814182911j:plain

 

こんなに分厚い(笑)

 

f:id:ruixjr400r:20180814183026j:plain

 

 見にくいですが、2.5センチありました!

 

f:id:ruixjr400r:20180814183112j:plain

 

 パート1、2を重ねると5センチになり、単3電池とほぼ同じになりました(笑)

 

 これだけの情報量が詰まっています。

 

 とりあえず、すごい・・・

 

 ここまで、参考書の厚さについて話す人はいないですよね(笑)

 

 最後にもう1枚だけ厚さの参考の写真を載せたい!

 

f:id:ruixjr400r:20180814183809j:plain

 

 隣の参考書ってなんだと思いますか?

 

 私の部屋に多くある参考書の中で、1番高価であり、1番分厚い参考書!

 

 その名は・・・・

 

 【ナチュラルメディシン・データベース 健康食品・サプリメントのすべて】

 この参考書よりも分厚いんです!!(2冊ですけれど・・・)

 

 すいません。ここまで分厚さしか語っていません・・・

 

 

おすすめする理由②医薬品以外のことも学べる!

 

 医薬品に関しては、登録販売者試験の中にもあります。(第3章)

 

 なので、ある程度は勉強していることが多いと思います。けれど、それ以外の分野は勉強していますか?

 

 この質問でドキッとした人いませんか?

 

 そーいう私も完璧に勉強しているかと言ったら違います。

 

 全く聞かれない分野や、自分に関係しない分野のことは知らないことがあったりするので、その都度調べるようにしています。

 

 この参考書2冊で600の質問があります。これを読んでおくだけで、相当量の質問を知ることができるし、対応も学ぶことができます。

 

 もちろん、医薬品以外のことも載っています。

 

 何なら、医薬品以外のことが多いかもしれません

 

  • 医薬品に関する質問

  • ベビーに関する質問

  • 健康食品に関する質問

  • 介護に関する質問

  • 生活に関する質問

  • 殺虫剤に関する質問

  • ペットに関する質問

 

 大きく分けてこの7つに分けられています。

 

 ベビーの質問なんて育児をした人しかわからないし・・・

 

 という人もいると思います。

 

 そーいうひとにぴったりです!

 

 

おすすめする理由③付録ついている!

f:id:ruixjr400r:20180815181600j:plain

 

 質問に対する対応の事例が300近く載っています。

 

 更に100ページ近くの付録がついています。

 

 この付録がすごい!

 

  • 救急箱の管理
  • 上手な湿布の貼り方
  • 目薬の正しい使い方
  • ミネラルウォーターの違いと使い方
  • スライムの作り方

 

 など、いろいろな情報が事例以外に載っています。

 

 ここをパラパラと観ているだけでも楽しいし、勉強になる!

 

 だって、こんなこと聞かれない!ってことが多いかもしれないけれど、いつか使う日が来るかもしれないし(笑)

 

 意外と、この時期はスライムの作り方とか聞かれる(笑)

 

 スライムを作るときは「ホウ酸」ではなく「ホウ砂」ですよーー!!

 

 気をつけてね(笑)

 

 

しいて言えばのデメリット

 

 ここまでいいところばっかり言ってきたので、少し気になるところも書きます。

 

 ほんとにしいて言うならということしかないです!

 

 それは

 

 重い!

 ちょっと情報が古い

 

 この2点でしょうか。

 

 重いのは、たくさんの情報量が載っているので仕方のないことだと思うので気にしません。

 

 専門書自体分厚いものが多いので、ある程度は諦めるしかないです。

 

 もう一つの、情報なんですけれど、この参考書が発売されたのは2005年なので13年前になります。

 

 その時最新だった情報も今では古い方になってしまっているものもあると思います。

 

 そこはある程度理解して買ってもらいたいです。

 

 もし、薬事日報社の担当者さんが見てくれたのならば、改訂や新刊を出してくれると嬉しいです!!

 

 って俺の小さなブログで言っても意味がないですけれど(笑)

 

 この2つはおすすめするポイントからしたら全く気にならないポイントだと思います。

 

まとめ

 

 たくさんの情報や、事例を学ぶことのできる数少ない参考書だと思っています。

 

 私自身も、登録販売者になる前にこの参考書を勧められてすぐに買いました。

 

 なので、私の接客で使っている知識の一部もこの参考書が参考になっていると言っても過言ではないです。

 

 登録販売者はもちろんですが、最近ドラッグストアで働き始めた人や、ドラッグストアで働いているけれど、お客さんに聞かれてわからないことが多いって思っている一般従業員の人も読んでもいいと思います!

 

 事務所に1冊置いてあれば最高ですね!

 

最後に

 

 今週から、今年の登録販売者試験が始まります。

 

 今は登録販売者試験で大変って思っている人も多いと思いますけれど、

 

本当に大変なのは試験に受かって資格者になってからです。

 

 このことはブログで何回も言っています。

 

 けれど、登録販売者試験を乗り越えることのできたみなさんなら、合格したあとも楽しく勉強できると信じています。

 

 その勉強の手助けをできたらいいなと思い、時間をかけて記事を書いています。

 

 まずは、試験に受かることを第一前提として、そこから2年間の研修中の時期に読んで勉強してもらいたいです!

 

 私のブログの読者さんはどちらかというと、現在登録販売者として働いている人も多いので、もう資格者として働いている人は自分のスキルアップとして読んでもらいたいです。

 

 何度も言っていますが、試験に合格したあとのスキルアップは自分で勉強するしかないです。

 

 私が、大変だったしどう勉強していいのかわからなかったので、こうして皆さんの道標になればいいなと思って記事を書いています。

 

 少しでも皆さんの参考になれたらいいなと思っています。

 

 勉強は大変なことが多いですが、新しいことを知ることって素晴らしいことです!

 

 知識は武器になります!!

 

 皆さんを応援しています!

 

 質問等がありましたら、コメントやツイッターにDMください!

 

 

 最後に、

 

 今年の登録販売者試験を受ける人は、今年の試験まであと少ししかありませんが悔いのないようにしてください!

 

 自分がどれだけやれたかで結果が決まってしまいます。

 

 結果で泣くも笑うも自分次第です。

 

 これまで勉強をやってこれた皆さんは大丈夫だと思っています!

 

 応援しています!!

 

【スポンサーリンク】