ペケLOG(仮)

登録販売者。好きなことを書いている雑記ブログ。

【登録販売者】資格者としての想い・・・言いたい3つのこと

広告

 

 こんにちは!

 

f:id:ruixjr400r:20170124143311j:plain

 

 こんな感じで接客している、現役登録販売者ブロガーのおおたです。

 

 最近、【登録販売者】という資格について書いています。

 

 

 現在、登録販売者としてドラッグストアで働いているのですが、もっと多くの人たちにこの資格について知ってもらいたいので記事をかいて、ブログで発信しています!

 

 関連記事。

 

www.pekelog.com

www.pekelog.com

www.pekelog.com

www.pekelog.com

 

 これまで、いろいろ書いてきました。

 

 登録販売者という資格のこと、資格の取り方、医薬品のこと、実際に働いてみて思ったこと、など経験したことを記事にしています。

登録販売者の資格を取って6年経った・・・

 平成23年の10月に登録販売者として従事登録しました。

 

 今年の10月で登録して6年が経ちます。

 

 早いもんですね・・・

 

 あっという間に6年が過ぎちゃいました(笑)

 

 この6年間はいろいろとありました。

 

 このブログの読んでくれている人ならよくわかると思います(笑)

 

 この【登録販売者】という資格は私自身を「医薬品」という世界に興味を持つきっかけを作ってくれた資格です。

 

 資格を取って6年が経ちますが、いまだに毎日が勉強です。

 

 日々、新商品が発売される市場の知り、お客さんに最適な商品を選択するには自分がしっかりと勉強するしかありません。

 

 なので、今も勉強を続けています。

登録販売者試験に合格してからもしっかりと勉強していますか?

 

 1番、資格者となって仕事をするようになって思うことがあるので、今回はこのことについて書いていきたいです。

 

 見出しに使っちゃいましたが、

 

 試験に合格後も勉強していますか?

 

 これを見て、ヤバって思う人はいませんか?

 

 私が昔、働いていた会社には、絶対に接客できないだろって思う資格者を何人か見ています。

 

 自分は接客することがないって思っていると思いますが、店舗の運営上はあなたも資格者の一人に含まれているんですよ?

 

 もし、緊急で、自分しか資格者がいなくなってしまったらどうするんですか?

 

 無資格者に接客をやらせる?

 

 今は売ることが出来ないから違う店舗に行ってもらう?

 

 接客が出来ないとこうなります。

 

 そのためにも接客はできるようになってください!

 

 ということは、資格を取ったらから終わりということではありません。

 

 その後も勉強は続けてください。

 

 ここで、注意してもらいたいのが、

 

 「資格の勉強」と「接客の勉強」は全く違います。

 

 試験に合格後も、試験で使った教科書を使っていませんか?

 

 3章のところは役に立つかもしれませんが、商品について一切書いていないし、過去問なんか載っていても意味がありません。

 

 最近、発売された本。

 

  登録販売者講師として活躍されている、仲宗根恵さんが書いた本です!

 

 この本は登録販売者の試験を取ったばっかりの人に向けた本になっているので、資格を取ったばっかりの新人さんは読むべきです!

 

 この本を読むだけで、大きく違います。

 

 私も販売されてすぐに買いました!

 

 新人の時に欲しかった(笑)

 

 今は、他にも「OTC医薬品」専門の教科書もあるので、個人で勉強することは可能です。

 

 私も、ほとんど、独学で勉強して、わからないところや気になったところは仕事の時に資格を持っている上司や、薬剤師の先生の聞くようにしています。

 

 つまずいたところはそのままにしないで、しっかりと聞いて、わからないままにしないようにしたほうがいいです!

 

追記(2018年1月16日)

 

 登録販売者試験に受かってから、勉強するのに役に立つと思った参考書についてまとめた記事です!

 

www.pekelog.com

www.pekelog.com

 

 他にも、いろいろと参考を読んでいるので、どんな参考書を読んだのか気になる人は連絡待ってます!

 

(追記終わり)

すぐに聞くことができる環境を

 

 いろいろと資格者として思っていることを書いてきました。

 

 1番思うことは、「すぐに聞くことができる環境」を作ることが登録販売者たちの勉強するモチベーションをあげることができるのではないかと考えています。

 

 けれど、勉強する環境はほとんどないのが現状です・・・

 

 会社によって、月に1回とか医薬品のセミナーをやってくれるところもあったり、ネットで個人で勉強するしかなかったり、バラバラです。

 

 そこで、オンライン・オフライン関係なくすぐに聞くことのできる環境を作りたいと思っています!

 

 先程、紹介した本の作者の仲宗根さんも独立してセミナーを各地で行っています。

 

 気になる人はこちら!

 

スキルアップしてプロの登録販売者になろう!

 

 仲宗根さんのブログです!

 

 ここに、セミナーの情報等が載っています。

 

 このような環境を、俺も作りたいと思っているのですが、まだまだ勉強不足なのが現状です・・・

 

 勉強して、私も自分から勉強する環境を提供したいと思っています!

これから登録販売者としてやっていきたいこと

 いろいろと自分が資格者になって思ったことを書いてきました。

 

 私やりたいことは、「勉強できる環境やすぐに聞く事のできる環境をつくる」ということです!

 

  あなたは今のままで満足していますか?

 

 もっと勉強したいけれど、どうしたらいいのかわからなくって困っていませんか?

 

 こんな悩みを持った人たちの力になりたいです。

 

 ドラッグストアもたくさん新店が立っています。

 

 私の住んでいる地域も一気に新しいドラッグストアが進出してきています。

 

 その中で、どうしたら売上を伸ばせるか?

 

 考えたことがありますか?

 

 管理職等の社員は上から嫌になるほど聞かされているかもしれません。

 

 

 「お客さんに来店してもらい、商品を買ってもらう」しかありません。

 

 超単純でしょ?

 

 こんなの誰でもできるよって思うかもしれません・・・

 

 けれど、来てもらうきっかけが「値段」だとすぐにお客さんは離れてしまいます。

 

 「値段」以外で勝負していくしかありません。

 

 

 それは「サービス」や「接客」です。

 

 他のドラッグストアと差別化するにはここしかありません!

 

 いかにお客さんに商品+付加価値をつけることができるかが勝負になって来ます。

 

 登録販売者は医薬品の接客をする機会が多いと多いです。

 

 そのときに、この薬が良いですよっておすすめの医薬品を売るだけでなく、休むことの重要性や養生法など、+αの知識があるだけで印象が違ってきます。

 

 ここに来れば、聞きたいこと以外にも役に立つ事を教えてもらえると思ってくれれば、それだけで「ファン」や「リピーター」を作ることが出来ます!

 

 「あの定員さんがいるから、あそこに行こう!」

 「あの店員さんは話を聞いていくれる!」

 

 こう思ってもらえることができれば、他の店舗よりも少しぐらい高くっても来てくれます!

 

 このようなお客さんをつくるには、しっかりとした知識と経験が必要になってきます。

 

 そのために、日々の勉強は大切です!

 

 固定客をつくるため勉強は絶対に必要です。

 

 更に言うとしたら、一人で勉強するよりも、数人で勉強したほうが覚えやすくなります!

 

 お互いの苦手な分野を教えながらやることによって、お互いの勉強になり、さらに覚えていきます!

 

 これが、私の目指している環境です!

 

 お互いの得意分野を伸ばして、他の弱点は助けてもらい克服する。

まとめ

 自分の思っていることを書いたら、たくさん書いてしまった・・・

 

 結局、言いたいことは何だったのかって思われないようにここにまとめておきます!

 

 1、資格を取ってからが本当の勉強。資格を取ったら終わりになっている人はいませんか?

 

 資格者として登録されているということは、あなたも資格者の一人です!緊急事態のときに対応できるように接客はできるようになっておきましょう!

 

 2、私は「勉強できる環境、すぐに聞く事のできる環境」を作りたい!

 

 3、他の会社と差別化するには「接客」と「サービス」!

 

 まとめるとこの3点が言いたいことです!

 

 この考えに共感してくれる人がいたらぜひコメント等をください!

 

 いろいろと書いてきましたが、最後まで読んでくれてありがとうございました!

【スポンサーリンク】